オンライン融資

共同通信ニュース用語解説 「オンライン融資」の解説

オンライン融資

担保有無によらず、銀行口座の入出金履歴や決済、会員制交流サイト(SNS)などのデータに基づいて審査する融資金利は高めだが、手続きが簡便で貸し出しまでの時間短い。信用力をいろいろな角度から判断するため、社歴が浅い、担保がないといった小規模の事業者でも借りやすくなる。米国中国で先行して普及している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む