オーウェンズ(その他表記)Owens, Jesse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーウェンズ」の意味・わかりやすい解説

オーウェンズ
Owens, Jesse

[生]1913.9.12. アラバマ,オークビル
[没]1980.3.31. アリゾナ,フェニックス
アメリカの陸上競技選手。本名 James Cleveland Owens。 1936年ベルリン・オリンピック競技大会で,100m,200m,400mリレー,走り幅跳びの4種目に優勝。そのうち走り幅跳びの 8.06mのオリンピック記録は,その後長く破られなかった。 200mは 20秒7,400mリレーでは第1走者を務め 39秒8の世界新記録を出し,「褐色カモシカ」といわれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む