オージャイト岩(読み)オージャイトがん(その他表記)augitite

岩石学辞典 「オージャイト岩」の解説

オージャイト岩

デルター輝岩とした岩石ローゼンブッシュオージャイト岩と命名した[Doelter : 1882, Rosenbusch : 1883].オージャイトと鉄鉱物斑晶を持ち,石基は褐色ガラスで一般にNaに富む火山岩一種.斑晶として黒雲母または角閃石を含むことがある.リンブルグ岩(limburgite)またはガラス質輝岩に相当する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む