オーダーエスティメーション(その他表記)order estimation

デジタル大辞泉 の解説

オーダー‐エスティメーション(order estimation)

主に理工学の分野で用いられる、概算値の見積もり。複雑な現象を簡単な物理モデルに置き換え、近似式既知情報を元に、有効数字1~2桁程度の概算をすること。この類の概算を得意とした物理学者エンリコ=フェルミの名をとってフェルミ推定とも呼ばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む