概算(読み)ガイサン

精選版 日本国語大辞典 「概算」の意味・読み・例文・類語

がい‐さん【概算】

  1. 〘 名詞 〙 だいたいの計算をすること。あらましの計算。また、概数を使って答え近似値を求めること。おおづもり。概計。〔布令字弁(1868‐72)〕
    1. [初出の実例]「建築の入費は、地方によって、材料并に作料の大なる差異なるが故に、概算し難しと雖も」(出典:西洋家作雛形(1872)〈村田文夫・<著者>山田貢一郎訳〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む