お礼状

就活用語集(就活大百科 キーワード1000) 「お礼状」の解説

お礼状

最近は簡単なお礼はメールで済ませてしまう人が多くなっていますが、OB・OG訪問で時間を割いてくれた先輩や、特にお世話になった人事の方には封書でお礼状を書くほうがていねいです。お礼状は1週間以内に書くのがマナー。メールで済ませる場合はその日のうちに出しましょう。お礼状にはまず定型挨拶感謝の言葉を書き、「その会社にますます興味を持ったこと」「第一志望であること」「今後ともアドバイス、よろしくお願いします」といった内容を書き添え、必ず手書きで(ワープロ打ちは不可)書くこと。文字を間違えた場合は修正液で消さず、初めから書き直してください。鉛筆ではなく、ボールペン万年筆で書きましょう。

出典 マイナビ2012 -学生向け就職情報サイト-就活用語集(就活大百科 キーワード1000)について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む