定型(読み)テイケイ

デジタル大辞泉 「定型」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「定型」の意味・わかりやすい解説

定型【ていけい】

5句31音の短歌,3句17音の俳句漢詩絶句などのように,一定の句数音数で構成される詩歌の形式をいう。短歌や俳句のほか,長歌旋頭歌(せどうか),今様連歌などもそれぞれの形式,約束をもち,自由詩に対して定型詩と呼ばれる。変化流動性には乏しいが,定型には洗練された形式の美しさがあり,入りやすく親しみやすい。→自由律

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む