普及版 字通 「かいしよう」の読み・字形・画数・意味 【】かいしよう(しやう) ししびしおと、ひしお。〔礼記、内則〕豚を濡(に)るには、にみ(たで)を實(み)たす。を濡るには、にてを實たす。魚を濡るには卵にてを實たす。鼈を濡るにはにてを實たす。字通「」の項目を見る。 【】かいしよう からしなのひしお。字通「」の項目を見る。 【笑】かいしよう 嗤笑。字通「」の項目を見る。 【改】かいしよう 改嫁。字通「改」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by