カウナス城(読み)カウナスジョウ

デジタル大辞泉 「カウナス城」の意味・読み・例文・類語

カウナス‐じょう〔‐ジヤウ〕【カウナス城】

Kauno pilis》リトアニア中央部の都市カウナスの旧市街にある城。13世紀にドイツ騎士団侵攻に備えるために建造。幾度も騎士団による攻撃を受けたが、15世紀初め、ビタウタス大公の時代には防衛拠点としての役割を終えた。17世紀から18世紀にかけて戦争により大部分が破壊され、現在は塔と城壁の一部が残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む