カオユー湖(読み)カオユーこ(その他表記)Gaoyou hu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カオユー湖」の意味・わかりやすい解説

カオユー(高郵)湖
カオユーこ
Gaoyou hu

中国東部,チヤンスー (江蘇) 省中部にある湖。ホワイ (淮) 河の水がホンツォー (洪沢) 湖からサン (三) 河を経て流入し,南端から流出してチャン (長) 江に注いでいる。 1194~1855年の大部分の期間はホワン (黄) 河がホワイ河に流入しており,あふれた水が東方ター (大) 運河堤防にさえぎられて,数個の湖を形成したものの一つである。一帯はかつては洪水の害が絶えなかったが,1950年以来のホワイ河の治水工事によって洪水はなくなった。また,水産物に恵まれる。アヒルが有名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む