かがやき

知恵蔵mini 「かがやき」の解説

かがやき

2015年春に長野-金沢間で延伸開業する北陸新幹線(JR東日本・西日本)の列車名の一つ。13年5月31日~6月30日に名称公募が行われ、約14万4931件応募された中から選ばれた。「かがやき」(公募第5位)は長野-金沢間を最短約2時間半で結ぶ速達型。他に、多くの駅に止まる停車型は「はくたか」(公募第1位)、富山-金沢間を往復するシャトル型は「つるぎ」(公募第4位)と命名された。現行の東京-長野間の長野新幹線型は「あさま」(公募第7位)に決定した。

(2013-10-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む