かちどき橋の資料館(読み)かちどき はしのしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「かちどき橋の資料館」の解説

かちどき はしのしりょうかん 【かちどき 橋の資料館】

東京都中央区にある資料館。昭和15年(1940)に完成し45年(1970)まで開閉していた跳開橋勝鬨橋(かちどきばし)を説明する。開閉操作の変電所を改修して開設。勝鬨橋をはじめ隅田川に架かる橋の資料・情報展示公開。予約制で橋脚内を見学するツアーがある。
URL:http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kachidoki/
住所:〒104-0045 東京都中央区築地6丁目先
電話:03-3543-5672

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む