カッテンブッシュ(その他表記)Kattenbusch, Friedrich Wilhelm Ferdinand

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カッテンブッシュ」の意味・わかりやすい解説

カッテンブッシュ
Kattenbusch, Friedrich Wilhelm Ferdinand

[生]1851.10.3.
[没]1935.12.28.
ドイツのルター派神学者。ギーゼン (1878) ,ゲッティンゲン (1904) ,ハレ (06) の各大学組織神学教授を歴任リッチュル学派に属し,基本信条使徒信条の歴史,ルター神学などの研究に貢献した。特にその近代プロテスタント神学史『シュライエルマッハー以後のドイツ福音主義神学史』 Die deutsche evangelische Theologie seit Schleiermacher (I.1892,II.1934) は著名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む