カティンの森

デジタル大辞泉プラス 「カティンの森」の解説

カティンの森

2013年公開のポーランド映画原題《Katyń》。第二次世界大戦中に起きたソ連によるポーランド人捕虜の大量虐殺事件カティンの森事件を題材とする。原作はアンジェイ・ムラルチクの小説自身父親をこの事件で失ったアンジェイ・ワイダ監督が、50年の構想期間を経て映画化

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android