カヌレイウス(その他表記)Canuleius, Gaius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カヌレイウス」の意味・わかりやすい解説

カヌレイウス
Canuleius, Gaius

前5世紀頃のローマ政治家。前 445年護民官 (→トリブヌス・プレビス ) 。パトリキ (貴族) ,プレプス (平民) 間の通婚を認めるカヌレイウス法をプレプスの母より出生の子を正系とし,パトリキの氏族 (ゲンス ) に入籍することを認めることによって成立させたと伝えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む