カブリオル(その他表記)cabriole

翻訳|cabriole

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カブリオル」の意味・わかりやすい解説

カブリオル
cabriole

バレエ用語。跳躍,とんぼ返りの意味。とんで両脚を打合せるパ (ステップ) の一つ。片脚は受身の状態で,もう一方の脚をぶつけるように打合せ,着地はあとから踏切った片脚で行う。とんだとき,身体が腰のところから屈曲するのが特徴。 16~17世紀頃から,すでに古典舞踊に用いられた。身体のポジシオン前方だけでなく後方側方にとぶ場合もあり,また1回の跳躍で2度打合せるはなやかなものもある。『コッペリア』第3幕の婚約踊り,『カルナバール』のアルルカンの踊りにみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android