コッペリア(読み)こっぺりあ(英語表記)Coppélia

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コッペリア」の意味・わかりやすい解説

コッペリア
こっぺりあ
Coppélia

バレエ。3幕4場。ドリーブ作曲。台本は、E・T・A・ホフマン原作の『砂男(すなおとこ)』をもとにシャルル・ニュイッテルが脚色、のちにアルチュール・サン・レオンが一部改作。振付けサン・レオン。1870年5月パリのオペラ座で初演。年老いた玩具(がんぐ)職人コッペリウス博士が美しい少女の人形をつくっている。少年のフランツは向かいの家からのぞいてその人形を生きていると錯覚し、コッペリウスの家に侵入するが、博士にみつかって捕らえられてしまう。恋人のスワニルダが人形に扮装(ふんそう)してフランツを救う、といった筋になっている。原作『砂男』での、幻想的で少年が最後に自殺してしまう結末を避け、序幕終幕民族舞踊をちりばめて、楽しい作品になっている。ニューヨーク・シティ・バレエ団のものなど多くの改訂版があるが、ローラン・プチの改訂版は粋(いき)なコッペリウス博士を主役に据え、斬新(ざんしん)なものである。なお、原作の『砂男』はオッフェンバックによりオペラ『ホフマン物語』にも取り上げられている。

市川 雅]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コッペリア」の意味・わかりやすい解説

コッペリア
Coppélia

3幕のバレエ。原作はホフマンの『眠りの精』。台本 C.ニュイット,A.M.サン=レオン。音楽 C.ドリーブ。振付サン=レオン。 1870年パリ・オペラ座で初演。原作の悲劇喜劇に脚色したもので,スワニルダは恋人の若者フランツがコッペリアに心ひかれるのを気に病むが,コッペリアが人形であることを知り,2人はめでたく結婚するという筋。ロマンチック・バレエ衰退後のクラシック・バレエのなかで最も成功した作品の一つ。どのバレエ団もこの作品をレパートリーに入れているが,そのほとんどは改訂版で,パリ・オペラ座だけがフランツを女性舞踊手が扮装して演じる原形を 1950年代まで維持した。ロイヤル・バレエ団は L.イワーノフ,E.チェケッティの改訂版であり,デンマーク王立バレエ団の場合は H.ランダーが手を加えたものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android