改訂新版 世界大百科事典 「カリーアス」の意味・わかりやすい解説
カリーアス
Tiburcio Carías Andino
生没年:1876-1969
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…アメリカ資本が現地労働者と引き起こした摩擦のため,20世紀初めに何度もアメリカ軍が介入を行った。アメリカの軍事介入は20年代にも行われたが,大恐慌ののちは,T.カリーアスが独裁者として大統領の座につき(1933),49年までアメリカと結びついて強力な抑圧体制を継続した。第2次大戦に際して,ホンジュラスは日本,ドイツ,イタリアに宣戦を布告したが,軍事行動は行っていない。…
※「カリーアス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...