カルナール(その他表記)Karnāl

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルナール」の意味・わかりやすい解説

カルナール
Karnāl

インド北西部,ハリヤナ州東部の町。デリーの北約 130kmに位置。『マハーバーラタゆかりの地で,町や川の多くが伝説に登場する。ジャムナ川西岸の沖積地に発達し,周辺で産するコムギサトウキビ綿花,豆類の集散や,綿織物製靴などの工業が行われる。耕地面積の半分は水路井戸により灌漑され,インドで最も灌漑率の高い区域の一つ。パンジャブ大学のカレッジ数校がある。人口 17万 3742 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む