カルユービーヤ県(読み)カルユービーヤ(その他表記)Al-Qalyūbīyah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルユービーヤ県」の意味・わかりやすい解説

カルユービーヤ〔県〕
カルユービーヤ
Al-Qalyūbīyah

エジプト北部,ナイルデルタの頂点カイロの北に位置する県。ナイルデルタで最も人口稠密。主要都市は県都ベンハーをはじめ,カルユーブ,ハーンカ。タウフィーキー運河とイスマーイーリーヤ運河によって灌漑され,人口の約 60%は農業従事農産物トウモロコシ綿花小麦クローバー。カイロという大市場が近いため,果樹園や野菜園が多い。面積 1001km2。人口 286万 8000 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android