カレッツォーニコ(その他表記)Ca' Rezzonico

デジタル大辞泉 「カレッツォーニコ」の意味・読み・例文・類語

カ‐レッツォーニコ(Ca' Rezzonico)

イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチア大運河カナルグランデ)沿いにあるバロック様式の館。17世紀半ば、ボン家の館として、バルダッサーレ=ロンゲーナ設計建設が始まったが、ロンゲーナの死とフィリッポ=ボンの財政難により中断。18世紀にレッツォーニコ家所有となり、ジョルジョ=マッサーリにより完成。現在は1700年代ベネチア美術館になっており、18世紀の美術品、家具調度品などを展示している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 バロック様式

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む