かわなかのぶひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「かわなかのぶひろ」の解説

かわなか のぶひろ

1941- 昭和後期-平成時代の映像作家。
昭和16年1月13日生まれ。「氷の記憶」など8ミリ映画製作をつづけ,昭和44年アンダーグラウンド・センター設立,52年イメージフォーラムと改称した。「月刊イメージフォーラム」の初代編集長をつとめ,実験映画運動を世界にひろげる。東京造形大教授。東京出身。本名は川中伸啓。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む