かわなかのぶひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「かわなかのぶひろ」の解説

かわなか のぶひろ

1941- 昭和後期-平成時代の映像作家。
昭和16年1月13日生まれ。「氷の記憶」など8ミリ映画製作をつづけ,昭和44年アンダーグラウンド・センター設立,52年イメージフォーラムと改称した。「月刊イメージフォーラム」の初代編集長をつとめ,実験映画運動を世界にひろげる。東京造形大教授。東京出身。本名は川中伸啓。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む