カンディー(その他表記)Kandy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カンディー」の意味・わかりやすい解説

カンディー
Kandy

スリランカ中部の古都。カンディー県の県都。キャンディともいう。コロンボ北東約 90km,中央山地のカンディー高原に位置。 1480年頃からシンハラ族の王国の首都となり,当時はマハヌワラ (「大都」の意) と呼ばれた。その後,16世紀と 1763年の一時期を除くヨーロッパ人による植民地支配時代も王国は存続したが,1815年イギリスにより滅ぼされた。王宮の近くにある人造湖の北岸に釈尊の歯を納めたダラダ・マリガワ (仏歯寺 ) があり,毎年8月,この歯をゾウの背に乗せて町を行進するエサラ・ペラヘラと呼ばれる大祭が行なわれる。 1988年世界遺産の文化遺産に登録。南方上座部仏教の中心地で,シャムニカーヤと呼ばれる同国最大の教団がある。茶,米を主とする農業地帯の商業中心地でもあり,石灰石産出。近郊のペラデニヤにペラデニヤ大学,熱帯植物園がある。人口 10万 4000 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android