シンハラ族(読み)シンハラぞく(その他表記)Sinhalese

翻訳|Sinhalese

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シンハラ族」の意味・わかりやすい解説

シンハラ族
シンハラぞく
Sinhalese

スリランカ人口の約3分の2を占める主要民族。人口約 1230万と推定される。言語インド=ヨーロッパ語族のシンハラ語を話す。大部分仏教を信奉しているが,ヒンドゥー教影響を受け,カースト制をもっており,婚姻交差いとこ婚が望まれる。ゴムヤシなどの栽培とともに水田耕作を営む農耕民

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む