ガストンスミアロ(その他表記)Gaston Soumialot

20世紀西洋人名事典 「ガストンスミアロ」の解説

ガストン スミアロ
Gaston Soumialot


1922 -
コンゴ政治家
コンゴ(キンシャサ)革命最高委員会議長。
1959年国民運動に参加し、’61年キブ州政府法相となる。’64年には東部の武装反乱を指揮、翌’65年クベニエ派と決裂、革命最高委員会成立、同議長に就任した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む