ガバメント論(読み)ガバメントろん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガバメント論」の意味・わかりやすい解説

ガバメント論
ガバメントろん

民主主義条件とみなされるガバメント governmentの牽制均衡 (チェック・アンド・バランス) の理論と実際についての研究。ガバメント論はアメリカ政治学特徴の一つである。このガバメントは単に政府ないし行政部をいうのではなく,立法部,司法部をも包含する概念であり第4の政府部門としてマス・メディア対象に含まれることがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む