ガリオア・エロア資金返済問題(読み)ガリオア・エロアしきんへんさいもんだい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ガリオア・エロア資金返済問題
ガリオア・エロアしきんへんさいもんだい

アメリカの占領地援助であるガリオア・エロア資金の返済をめぐる問題。講和後米側の返済要求に対し,日本側にはこれを贈与だとする意見もあった。しかし吉田首相は早くから「債務と心得る」との立場をとり,1953年の池田=ロバートソン会談でもこの含みで将来の解決課題とされた。この経過をふまえて池田内閣日米交渉にのぞみ,62年1月「総額4億 9000万ドルを年利 2.5%,15年間で返済する」協定を結んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 池田

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む