ガリンペイロ(その他表記)Garinpeiro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガリンペイロ」の意味・わかりやすい解説

ガリンペイロ
Garinpeiro

おもにブラジル北部のアマゾニア地方で金を違法採掘している人。現在およそ 20万人いると推定されている。 1980年頃から始った金ブームのためで,砂金を土砂から分離する過程で用いられる水銀人体への影響,および周辺河川の水質汚濁食物連鎖を通じた二次汚染深刻化している。また,アマゾン奥地の先住民生活にも直接,間接の影響が出ている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む