ガンゾ(その他表記)Ganzo, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガンゾ」の意味・わかりやすい解説

ガンゾ
Ganzo, Robert

[生]1898. ベネズエラカラカス
[没]1895.4.8. パリ
フランスの詩人シュルレアリスムの影響から詩人として出発。作品を発表するようになったのは,30代の終りになってからである。詩法はきわめて厳密で,作品は言葉の習練の場の観を呈し,詩人の内面世界が象徴的に歌われている。主著オリノコ川』 Orénoque (1937) ,『レスピューグLespugue (40) ,『領地』 Domaine (42) ,『言葉』 Langage (47) ,『シャンソン』 Chanson (50) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む