ガンプラ(読み)がんぷら(その他表記)Gunpla

知恵蔵mini 「ガンプラ」の解説

ガンプラ

「ガンダムプラモデル」の略。1979年に放映されたテレビアニメ「機動戦士ガンダム」以降のガンダムシリーズに登場するロボット艦船を模したプラモデルのこと。製造販売元は株式会社バンダイ。「ガンプラ」は株式会社創通の登録商標である。1980年7月の販売開始以来、全世界で約1200種が販売されている。30周年を迎えた2010年時点で、国内累計販売数は4億個を突破、日本のプラモデル史上最大のヒットとなっている。

(2012-11-29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む