キトール

化学辞典 第2版 「キトール」の解説

キトール
キトール
kitol

C40H60O2(572.90).鯨肝油の不けん化物中に含まれるレチナール二量体分子蒸留クロマトグラフィーなどを経て2種類の異性体キトールAとキトールBが単離される.それ自身ビタミンA作用はないが,熱分解によってビタミンAを生成する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む