きな子

デジタル大辞泉プラス 「きな子」の解説

きな子

香川県丸亀市、丸亀警察犬訓練所に所属していたラブラドール・レトリーバーメス。2002年生まれ。県警主催の競技会障害物を超えられず転んだ姿をメディア紹介。「ズッコケ見習い警察犬」として人気となる。2010年8月、『きな子~見習い警察犬の物語~』として映画公開。2011年1月に嘱託警察犬に採用された。2017年死亡。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む