キムキャットロール(その他表記)Kim Cattral

20世紀西洋人名事典 「キムキャットロール」の解説

キム キャットロール
Kim Cattral


1956.8.21 -
女優
リバプール生まれ。
幼時カナダバンクーバー移住演技特訓を開始。ロンドン演劇アカデミー、AADAを卒業後、1975年「ローズバッド」で映画デビューし、ユニバーサルと長期契約を結び、「刑事コロンボ」などのゲスト出演する。’82年ずっこけコメディ「ポーキーズ」でセクシーな高校教師を演じ一躍脚光を浴び、大ヒット作「ポリスアカデミー」でも、セクシーな新米婦人警官役で人気をさらった。夫はドイツ人建築家である。作品はほかに「ゴースト・ハンターズ」(’86年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む