キャスリンモーゼス(その他表記)Kathlyn Moses

20世紀西洋人名事典 「キャスリンモーゼス」の解説

キャスリン モーゼス
Kathlyn Moses


1943.9.19 -
米国のジャズ奏者。
オクラホマ州ウィンウッド生まれ。
4歳の時、ローカルラジオ局でカントリー・ソングを歌う。生地の大学でクラシック音楽を学んだ後、同地の交響楽団に4年間在籍。1967年夫の作曲家・ピアニスト・サックス奏者のテッドとともにトロントに移り、以後’76年までトロントを本拠地としてテッドのバンドで演奏活動を行う。この間、’74〜76年にはチャック・マンジョーネのツアーに参加。代表作に「サイドリアル・タイム/テッド・モーゼス」(CBS)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む