キャットアンダーソン(その他表記)Cat Anderson

20世紀西洋人名事典 「キャットアンダーソン」の解説

キャット アンダーソン
Cat Anderson


1916.9.12 - 1981.4.29
米国トランペット奏者。
サウスカロライナ州グリーンビル生まれ。
本名William Alonzo Anderson。
サウスカロライナのオルファネイジでトランペットを学び、ハートレー・トゥーツ等の楽団、ライオネル・ハンプトン楽団を経て、’44年にデューク・エリントン楽団には入ってからは、強力なハイ・ノートで国際的評価を得た。自己のバンドや、エリントン楽団で活躍し、5オクターブ以上もの音域を駆使した奏法は彼独自のアプローチであった。代表作としては、「エブリボディ・ラブズ・ジョニー・ホッジズ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む