色名がわかる辞典 「キャロットオレンジ」の解説 キャロットオレンジ【carrot orange】 色名の一つ。JISの色彩規格では「つよい黄赤」としている。一般に、セリ科ニンジンの根のような、やや明るいオレンジ色。店頭に並んでいるニンジンは洗浄するときに表面の薄皮がむけているため色は明るいが、収穫したては少しくすんでいる。赤毛の頭髪を形容する言葉として用いられることもある。 出典 講談社色名がわかる辞典について 情報 ゴム素材の製造スタッフ/土日休み/20代30代の男性スタッフ活躍中 株式会社ニコン日総プライム 宮城県 仙台市 時給1,200円 派遣社員 飼料/ペットフード/の原料投入など製造業務 株式会社総商セレクト 静岡県 袋井市 時給1,300円 派遣社員 Sponserd by