キャロルバーネット(その他表記)Carol Burnett

20世紀西洋人名事典 「キャロルバーネット」の解説

キャロル バーネット
Carol Burnett


1934.4.26 -
米国女優
テキサス州サンアントニオ生まれ。
UCLA在学中認められ、1954年ニューヨーク行きの援助を受ける。オフ・ブロードウェイに「Once Upon a Mattress」でデビュー。’60年ミュージカル女優としてブロードウェイに進出。後、テレビ界の人気スターになり、三度のエミー賞を受賞したほか、数々の賞に輝いた「Carol Burnett Show」の名ホステスとしても有名。’63年「僕のベッドは花座かり」で映画デビュー、味のある喜劇女優として貴重な存在。夫はプロデューサーのジョー・ハミルトン。他の作品に「アニー」(’72年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む