普及版 字通 「キョウ・たづな」の読み・字形・画数・意味

19画
[字訓] たづな
[説文解字]

[字形] 形声
声符は
(きよう)。〔説文〕十三上に「馬の紲(たづな)なり」とあり、牛には
(ちん)、犬には紲(せつ)、馬には
という。[訓義]
1. たづな、馬のたづな。
2. 字はまた
に作る。[古辞書の訓]
〔名義抄〕
クツワヅラ 〔字鏡集〕
ムマノツナ・クツワヅラ[熟語]
縄▶・
勒▶[下接語]
糸
・垂
・脱
・馬
・飛
・遊
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

