キリルコンドラシン(その他表記)Kirill Petrovich Kondrashin

20世紀西洋人名事典 「キリルコンドラシン」の解説

キリル コンドラシン
Kirill Petrovich Kondrashin


1914.3.6 - 1981.3.7
ソ連,オランダ指揮者
元・モスクワフィルハーモニー音楽監督
モスクワ出身。
モスクワ音楽院でボリス・ハイキンに師事し、1938年レニングラードのマールイ劇場の指揮者を経て、’43年ボリショイ劇場指揮者を歴任し、’60年モスクワ・フィルハーモニーの音楽監督となる。’79年オランダに亡命し、アムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団の指揮者となる。近代的構成力とバランスの良さが高く評価される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android