キルケー効果(その他表記)Circe effect

法則の辞典 「キルケー効果」の解説

キルケー効果【Circe effect】

酵素触媒反応においてみられる,酵素の活性部位基質が引き込まれることで拡散が増大する現象をいう(キルケーはギリシャ神話に登場する美貌ニンフで,色香に迷って近づく人間ブタに変身させてしまう魔力の持ち主とされている).「サーシー効果」と記してあるのは英語読みである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む