キルシュネル価(その他表記)Kirschner value

法則の辞典 「キルシュネル価」の解説

キルシュネル価【Kirschner value】

油脂,および蝋類の特性を示す値の一つ.試料5gを加水分解後水蒸気蒸留して得られる水溶性脂肪酸うち,中性溶液において水に可溶銀塩を生成する脂肪酸を中和するのに必要な0.1N水酸化カリウムのml数をいう.ほぼ酪酸含量に当たる.ライヒェルト‐マイスル価*にほぼ比例している.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む