ギリシア独立記念日(読み)ギリシアどくりつきねんび

世界の祭り・イベントガイド 「ギリシア独立記念日」の解説

ギリシアどくりつきねんび【ギリシア独立記念日】

バルカン半島の最南端に位置し、エーゲ海に浮かぶ数千もの島々を擁するギリシアが、他国の支配から独立した記念日。ギリシアの各地では記念式典が催され、首都アテネでは大規模な軍事パレードが行われる。主な会場は、国会議事堂前のシンタグマ広場からオモニア広場まで続くパネピスティミウ通り。戦闘機が上空を飛び交い、地上戦車兵士が行進する。一般の人々も民族衣装を身にまとって行事を行う。独立記念日は3月25日。1821年に、長年支配を受けてきたオスマン帝国から独立した。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android