ギルバート・アメリオ(読み)ぎるばあとあめりお

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ギルバート・アメリオ」の解説

ギルバート・アメリオ

1995年2月からApple社の会長兼CEOを務めた。過去に米National Semiconductor社をより事業内容をフォーカスした会社として建て直し、以来、「再建家」の異名をもつ。Appleではまず財政難から救うために資金を調達し、経営陣を一新、ユーザーや開発者、ディーラー同社の一番の資産と唱え、それに感謝する意味でTwentieth Anniversary Macintoshの開発を計画、また日本のユーザー向けにPowerBook 2400の開発プロジェクト、そしてNewton事業を建て直すためにeMate 300の開発とNewton事業の独立を手がけた。またソフトウェアでは泥沼化していたCopland開発計画を打ち切り、Mac OSを段階的にアップグレードする方針を打ち立て、エレン・ハンコックを最高技術統括取締役(CTO)として次期OSの技術を外部の会社に求めた。その結果としてNeXT Software社を買収。NeXT社のOSをベースとしたRhapsodyの開発のきっかけをつくる。これを機会に同社の創立者であるスティーブ・ジョブズスティーブ・ウォズニアックを同社アドバイザーとして招き入れたが、1997年夏の役員会によって突然、解任された。アメリオへのインタビューに基づき、ウィリアム・L・サイモンがアメリオのアップル在任中の17カ月間を綴った『On Firing Lines』(邦訳は『アップル 薄氷の500日』1998年ソフトバンク刊)がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android