ギルバート・N.ルイス(その他表記)Gilbert Newton Lewis

20世紀西洋人名事典 「ギルバート・N.ルイス」の解説

ギルバート・N. ルイス
Gilbert Newton Lewis


1875.10.23 - 1946.3.23
米国の物理化学者。
元・カリフォルニア大学教授。
マサチューセッツ州生まれ。
1899年学位取得後、1911年マサチューセッツ工科大学教授を経て、’12年カリフォルニア大学教授となる。熱力学的理論を確立する。名著「ルイス・ランドル熱力学」(’23年)は広く読まれている。その他著書は「化学物質の熱力学と自由エネルギー」(共著)。蛍光の実験中に死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む