ギレスピ(その他表記)Gillespie, George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギレスピ」の意味・わかりやすい解説

ギレスピ
Gillespie, George

[生]1613.1.21. カーカディ
[没]1648.12.17. キール
スコットランド長老制維持同盟の指導的牧師の一人。『スコットランド教会に強制されたイングランドのカトリック的式典に対する論駁』A Dispute against the English papish Ceremonies obtruded upon the Church of Scotland (1637) は,教会の国家支配に対する彼の敵意を示している。イギリス清教徒に長老制の理念を説き,1642年エディンバラに移り,長老制維持同盟 (38設立) を助け,43年ウェストミンスター会議に参加し,ウェストミンスター信仰告白の作成にあずかった。 48年長老制維持同盟の大会議長に選出された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む