デジタル大辞泉 「くいくい」の意味・読み・例文・類語 くい‐くい [副]1 小刻みに何度も引くさま。「小ブナがくいくい(と)糸を引く」2 いつまでも思い切れずにいるさま。くよくよ。「心一つに―と思ひつめたる揚句には」〈浮・万金丹・三〉[類語](1)ちょんちょん 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「くいくい」の意味・読み・例文・類語 くい‐くい 〘 副詞 〙 ( 「くい」を重ねていう語。多く「と」を伴って用いる )① 軽く二、三度引いたり押したりするさまを表わす語。[初出の実例]「小さな亀の子をくいくい動かした」(出典:兄の立場(1926)〈川崎長太郎〉六)② 怒りがこみあげてくることを表わす語。[初出の実例]「疸はものをくいくいとをもへ起る病ぢやほどに、はらをたつれば発するぞ」(出典:漢書列伝景徐抄(1477‐1515)陳勝項籍第一)③ 絶えず物事を気にかけることを表わす語。物事をあきらめきれず、いつまでも嘆き悔やむさま。また、愚痴などをならべたてるさま。くよくよ。くどくど。[初出の実例]「心くいくいとなりきへ入るやうに思ふ人もあるべし」(出典:古文真宝笑雲抄(1525)一)④ 蛙・雁などの鳴く声を表わす語。きゅうきゅう。[初出の実例]「かへるの物にへされてなく音のクイクイときこゆる、如何」(出典:名語記(1275)五)⑤ 酒などを続けざまに飲むさまを表わす語。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例