20世紀日本人名事典 「クォン・デ」の解説
クォン・デ
Cuong De
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
…1904年ファン・ボイ・チャウらを中心として組織された。盟主には皇族クオン・デ(彊)を推戴し,ベトナムの独立回復と立憲君主制の樹立を綱領とした。05年にはチャウが渡日し,日本への留学運動(ドンズー運動)を組織した。…
…維新会の後身。盟主にクオン・デ(彊)を推戴し,抗仏武力闘争と民主共和制の樹立を標榜した。会は広東に光復軍を組織してベトナム国内への進攻を企図するとともに,辛亥革命後の中国からの資金援助を期待して振華興亜会を設立した。…
※「クォン・デ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...