デジタル大辞泉 「ちゃう」の意味・読み・例文・類語 ちゃ・う〔ちやふ〕 [連語]連語「ちまう」の音変化。「困っ―・う」「捨て―・った」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「ちゃう」の意味・読み・例文・類語 ちゃ・うちゃふ 〘 連語 〙 ( 助詞「て」に動詞「しまう」の付いた「てしまう」が「ちまう」を経て変化したもの ) 東京方言などのくだけた言い方。動作の完了、実現する意を表わす。[初出の実例]「アノ私がもう寝ちゃったあとで」(出典:五月鯉(1888)〈巖谷小波〉三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ちゃう」の意味・わかりやすい解説 チャウChauk ミャンマー中西部,マグウェ管区,エイヤーワディ川東岸の都市。チャウ郡の行政中心地。周辺は 20世紀初めからミャンマーの代表的油田地帯で,石油の積出港として発展してきた。石油精製施設,送油施設がある。人口1万 3615 (1983) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by