共同通信ニュース用語解説 「クマの捕獲」の解説
クマの捕獲
鳥獣保護法により狩猟目的以外での捕獲は原則禁止されているが、農林水産業や生態系に被害を及ぼす恐れがある場合は「有害駆除」として、都道府県知事などの許可を受けて捕獲が認められる。被害を受けている個人や法人などが捕獲許可を申請できる。この他に学術目的の捕獲や、生息数が増えすぎないよう頭数の調整を目的とした捕獲などが認められている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...