クライアントサーバーネットワーク

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

クライアントサーバーネットワーク

共有ディレクトリや共有プリンターなどのハードウェア、あるいはデータベースなどの情報資源を集中的に管理するサーバーと、それを利用するクライアントから構成されるネットワーク形態クライアントサーバー型ネットワークでは、ネットワークで使用されるさまざまな資源をサーバーで集中的に管理できるため、中規模から大規模なネットワークに向いている。ただしクライアントサーバー型では、サーバー専用のシステムを用意しなければならないなど、ワークグループネットワークに比べるとコストが高い。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android